【マニア必見】自宅で飼える!本当に憧れるカメランキングTOP17
カメ好きの中でも、マニアが本気で飼いたいと思うカメは、日本のカメやアカミミガメではありません。
彼らが憧れるのは、小型で飼育可能ながらも希少性や美しさが際立つリクガメ・ミズガメ。
ここでは、Turtle Garden Caféが独自に選んだ「自宅で飼えるマニア向けカメランキングTOP17」をご紹介します。
亀マニア絶賛ランキング BEST17
1位:スノーアルビノアカミミガメ



人気の理由:★★★★★
アカミミガメの最高峰。アルビノは時々見かけるが、目が赤いアルビノは希少価値が非常に高い。真っ白で幻想的な体色が魅力。
甲長:20〜25cm
希少価値:★★★★★
飼育難易度:★★★☆☆(水槽と水温管理が必要)
2位:ホウシャガメ









人気の理由:★★★★★
小型リクガメの中で宝石のような存在。甲羅の放射状模様は芸術品。
甲長:20cm前後
希少価値:★★★★★(マダガスカル原産で非常に希少)
飼育難易度:★★★★☆(やや高めだが満足度抜群)
3位:リュウキュウヤマガメ











人気の理由:★★★★★
近年マニア間で甲羅のギザギサが絶大な人気。落ち着いた性格で観賞価値が高い。
甲長:20〜30cm
希少価値:★★★★☆
飼育難易度:★★★☆☆(陸棲で広めの飼育スペース必須)
4位:インドホシガメ







人気の理由:★★★★★
昔からマニア垂涎のスタンダード種。美しい星模様が甲羅に広がる観賞価値。
甲長:25〜30cm
希少価値:★★★★☆
飼育難易度:★★★☆☆(温暖な環境・冬季加温必須)
5位:キボシイシガメ








人気の理由:★★★★★
小型で可愛らしい見た目と独特の甲羅模様が魅力。昔から「小型観賞用カメの王様」。
甲長:15〜20cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★★☆☆(水陸両用で水質管理重要)
6位:ビルマホシガメ



人気の理由:★★★★★
小型リクガメで甲羅が星空のように美しい。個体差が楽しめる。
甲長:15〜18cm
希少価値:★★★★★(入手困難でマニア憧れ)
飼育難易度:★★★☆☆(室内でも飼育可能)
7位:キマダラチズガメ










人気の理由:★★★★☆
小型で手に乗せやすく、落ち着いた性格。観賞性が高い。
甲長:12〜15cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★☆☆☆(小型で飼いやすい)
8位:ワモンチズガメ










人気の理由:★★★★☆
大きめの小紋模様が魅力的。観賞・ハンドリング両方楽しめる。
甲長:15〜25cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★★☆☆(水槽飼育で水質管理必須)
9位:ライマンナガクビガメ





人気の理由:★★★★☆
小型で首が長くユニーク。小型水槽で飼いやすい。
甲長:10〜15cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★☆☆☆(小型・温和で初心者向き)
10位:マタマタ








人気の理由:★★★★★
三角形の甲羅と独特の顔つきで珍獣的存在。観賞価値抜群。
甲長:35〜45cm
希少価値:★★★★★(非常に高価で流通少)
飼育難易度:★★★★☆(大型水槽必須・水質管理重要)
11位:バーバーチズガメ










人気の理由:★★★★☆
小型で可愛く、性格も穏やか。水陸両用で観賞価値高め。
甲長:12〜18cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★☆☆☆(小型で飼いやすい)
12位:パンケーキリクガメ











人気の理由:★★★★★
平らな甲羅がパンケーキに似ているユニークなカメ。観賞性抜群でマニア垂涎。
甲長:15〜25cm
希少価値:★★★★☆(入荷数少なく完売早い)
飼育難易度:★★★☆☆(陸棲で広いスペース必要)
13位:ハイイロチズガメ(ミシシッピチズガメ)










人気の理由:★★★★☆
灰色の落ち着いた体色が美しく、大人っぽい雰囲気。
甲長:12〜20cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★★☆☆(水槽飼育・水温管理ポイント)
14位:ミツユビハコガメ












人気の理由:★★★★☆
手のひらサイズで模様個性的、性格穏やか。潜る習性あり。
甲長:10〜12cm
希少価値:★★★★☆(流通少なく希少)
飼育難易度:★★★☆☆(土やマットが必要)
15位:アカアシガメ










人気の理由:★★★★☆
赤い足と黒い甲羅のコントラストが美しい。室内飼育可。
甲長:15〜20cm
希少価値:★★★★☆
飼育難易度:★★★☆☆(性格穏やかで飼育容易)
16位:ヒョウモンガメ(ヒョウモンリクガメ)

















人気の理由:★★★★☆
鮮やかな甲羅模様で観賞性高い。室内飼育可。
甲長:15〜20cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★★☆☆(性格穏やかで観察しやすい)
17位:ヨツユビリクガメ(ロシアリクガメ)













人気の理由:★★★★☆
小型でコンパクト、乾燥環境に強く管理簡単。マニアの“地味名品”。
甲長:10〜15cm
希少価値:★★★☆☆
飼育難易度:★★☆☆☆(室内飼育も容易)
まとめポイント
・マニア人気の理由は「美しい甲羅」「希少性」「性格の穏やかさ」の3点が大きい。
・小型種は室内飼育向き、大型種は展示・水槽の準備が必須。
・希少種は早期完売が多く、ショップでも人気トップクラス。